生成AIと知的所有権

著作権フリーとか商用利用可とかって、AIでCG集とか売ってるのってわかってやってるのかねぇ。

商用利用不可でもそういう事やっちゃってるのもいるけどどうなるんだろうね?

商用利用の意味わかってるんだろうか?

例えば、コミケのブースに人寄せるために二次創作と言う名のパクリをやるとする。ブースで売っているものがオリジナルでもパクリで客寄せしたら商用利用になるんだよ。知ってた?

SNSにアニメやマンガのキャラクターのセリフを名言とかってpostするのも、そのsnsやそこからリンクするブログとかを収益化してたら商用利用だから。

話を戻すとAIでCG集とか、Kindlefanzaで売ってるのって、商用利用不可が大半だし。その手の大きなお友達向けのAIって商用利用出来ないのよ。

だけど、0円で配布してるから、大丈夫とか思ってたら、アラ大変。

そのCG集を入り口にオリジナルのCG集売っちゃってたら、アウト。いやそれどころか、お試し版とか言って、モロに商用利用不可のAICG売っちゃってるから、終わってる。

みんなやってるし大丈夫と思ったらそいつぁ罠だぜボウヤ。

どれもこれも同じ顔のアレは、元が半島だし、発売と同時にガッツリ売れてるし、snsで儲かるってアジってるから乗っかちゃったら破滅だよ。

売れてるのは、半島人同志で買ってるからでそっちは仲間だから何も言わないが、そうじゃ無いのが無知蒙昧で目先の金に目が眩んで手を出したら、ガッポリ儲かったところで、訴状が届くよ。しかも半島語。判んねぇからほっとくと、財産全部差し押さえ。

裁判やっても、半島は言葉が違うし法律も違う。勝ち目は無いよ。儲けた以上にかっぱがれて身ぐるみ剥がれて海の底。コンクリートは固まるまでは温かいって実感した頃にはお花畑においでやす。

ここ見て思い直せればいいけど、もう、欲が先走ってるから止まらない。今は何も起らなくても、しっかり超え太ったところでダブ役、4倍マン振り込むわけよ。

電車止める事になりまっせ。